キナバル登山・キナバルハイキングツアーメニュー
東南アジア最高峰として知られるキナバル山ですが、キナバル山は登山道やトイレ・宿泊施設が整備されており、その荒々しい様相とは反対に登山者にとってとても優しい山です。
弊社では多彩なツアーをご用意しています。ツアーは大きく2つに分かれます。
山小屋1泊プラン
体力には自信がある。仕事の関係で短い日数しか休めない。登山以外にも他の場所に行きたい!という方は、山小屋1泊・往復通常ルート利用を選ばれる方が多いです。
右の画像をクリックしますと、ルートマップが別窓で開きます。
|
 |
山小屋2泊プラン
体力にはあまり自信がない。とにかく登頂したい。登山だけではなく道中の植物などもゆっくりじっくり楽しみたい!といった方には、山小屋2泊・復路マシラウルート利用がお勧めです。
右の画像をクリックしますと、ルートマップが別窓で開きます。
|
 |
2012年1月よりキナバル登山ツアー改定のお知らせ
東南アジア最高峰、世界遺産、初めての海外登山の登竜門として世界中の登山愛好家の皆様より大変人気のあるキナバル山ですが、ご周知の通り、山小屋などの度重なる現地料金の値上がりが、本当に頭の痛い問題です。
ボルネオの専門店として、少しでも多くの方にキナバル山の魅力を知って頂きたいという気持ちは変わりませんが、弊社ツアー代金も値上げせざる得ない状況です。
そこで、2012年1月より、ツアー内容の改定を行いまして、少しでもツアー代金の値上りを抑え、皆様にご参加しやすい状況を提供させていただきたく思います。
大きな改定点は、現地にて皆様の登山をお手伝いするスタッフです。
弊社では、長らくキナバル周辺の山の民ドゥスン族の「日本語が話せるスタッフ」がお手伝いをしてまいりましたが、これからは、山の民ドゥスン族の「英語が話せるスタッフ」がお手伝い致します。
弊社はコタキナバルとキナバル公園に姉妹会社とスタッフを配置しております。
そのネットワークを十分に活かし、また、日本におきましては、パスポートの申請から旅の準備まで、そしてご帰国後まで、お客様お一人様に対して一人の担当者がお手伝い致します。
「日本語が通じないと不安」という方には、別途、「日本語が話せる現地人スタッフ」の手配もお手伝い致しますし、日本から「日本人ツアーコーディネーター」が同行するプランもご用意させていただきました。
「キナバル登山を考えているが、ちょっと迷っている。」という登山愛好家の皆様、
まずは、お気軽にご相談下さい。
各ツアーのタイトルをクリックでツアー詳細ページに移動します
2012年10月14日
第26回 キナバル山国際クライマソン
今年度は全長23km、マシラウルートを通過する新コースとなります。ツアー中はオプショナルツアーも承ります。
コースはこちらからご覧くださいませ。
詳しくはお問い合わせください。 本年度の募集は終了しました。
2012年4月〜 毎週土曜日発
らくらくキナバル登山5日間
\108,000〜\165,000
通常ルートを登って下る基本プラン。下山後はコタキナバルで
1泊、お好みでナイトマーケットでの夕食ツアーが追加できます。
2012年4月〜 毎週土曜日発
どっぷりキナバル登山7日間
\143,000〜\202,000
往路通常ルート、山小屋に2泊して、マシラウルートを下山。
ウツボカズラの見学をしてマシラウに1泊。山岳ガイドの村で
昼食などキナバル山満喫のプランです。
2012年
"トレッキング派"ジャランジャラン 4日間(近日発表)
最短4日間のプラン。3連休の日に合わせると有給を取らずに
ボルネオへ!お休みが取りづらい方にお勧めコースです。
2012年
"トレッキング派"ジャランジャラン 6日間(近日発表)
ボルネオ島内にある2箇所の世界遺産をトレッキングしながら
制覇します。雰囲気の異なる多彩なトレッキングが楽しみ!